Redmine-osaka-022 » 履歴 » バージョン 32
k.akahane, 2025-09-28 17:12
1 | 1 | akipii | # 第22回 Redmine大阪のご案内 |
---|---|---|---|
2 | |||
3 | 関西圏でプロジェクト管理ツール「Redmine」でのタスク管理にフィーチャーした勉強会を開催します。 |
||
4 | |||
5 | Redmine を触ったことがない方も、チケット駆動バリバリという方も |
||
6 | プロジェクト、タスク遂行をより良くするための情報共有の場としてふるってご参加ください。 |
||
7 | |||
8 | ## 申し込みページ |
||
9 | |||
10 | [第22回 Redmine大阪 - connpass](https://redmine-osaka.connpass.com/event/365873) |
||
11 | |||
12 | ## 開催日 |
||
13 | |||
14 | 2025/9/20(土) |
||
15 | 4 | akipii | 12時30分開場、13時00分開始、17時10分終了 |
16 | 1 | akipii | |
17 | ## 会場 |
||
18 | |||
19 | [会社情報 \| 株式会社アジャイルウェア](https://agileware.jp/company/) |
||
20 | 大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル11F |
||
21 | |||
22 | ## ハッシュタグ |
||
23 | |||
24 | [#redmineosaka](https://twitter.com/hashtag/redmineosaka?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw) |
||
25 | |||
26 | ## タイムスケジュール |
||
27 | |||
28 | | 時間帯 | 内容 | タイトル | 発表者| |
||
29 | |-----|----|------|----| |
||
30 | 4 | akipii | |12:30-13:00(30min)|開場| | | |
31 | 25 | seizukiooff | |13:00-13:05( 5min)|オープニング| |あきぴー| |
32 | 4 | akipii | |13:05-13:15(10min)|会場説明・スポンサーセッション| |アジャイルウェア様| |
33 | 30 | k.akahane | |13:15-13:45(30min)|Talk1|[Redmineアップデートキャッチアップ〜 5.0以降の有用機能再チェック 〜](https://speakerdeck.com/vividtone/redmineatupudetokiyatutiatupu-5-dot-0yi-jiang-nozhu-mu-ji-neng-zai-tietuku) |ファーエンドテクノロジー株式会社 前田さん ( @g_maeda ) | |
34 | 4 | akipii | |13:45-13:55(10min)|休憩| | | |
35 | 29 | k.akahane | |13:55-14:25(30min)|Talk2|[研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入~島津製作所 研究開発部門への ITS(Redmine, VCS, FTS)導入事例〜](https://speakerdeck.com/akahane92/zhu-shi-hui-she-dao-jin-zhi-zuo-suo-yan-jiu-kai-fa-ji-tuan-xie-ye-tozhi-de-sheng-chan-noxian-chang-wozhi-eru-osszhi-shi-ji-pan-sisutemunodao-ru)|株式会社島津ビジネスシステムズ 赤羽根さん ( @akahane92 ) | |
36 | 4 | akipii | |14:25-14:35(10min)|休憩| | | |
37 | 18 | netazone | |14:35-15:05(30min)|Talk3| ”人は文章を書かない”ので、なんとかしようとするものの”要はバランスおじさん”になってしまう話(仮)|みうら かずひと ( @kazuhito_m) | |
38 | 4 | akipii | |15:05-15:15(10min)|休憩| | | |
39 | 25 | seizukiooff | |15:15-15:20( 5min)|LT1| プログラマーじゃないマン、AI使ってパッチ作ってみた | 山田さん | |
40 | 29 | k.akahane | |15:20-15:30(10min)|LT2|[開始条件と完了条件を明確にして作業スピードを加速させる](https://docs.google.com/presentation/d/1c9pPg7hV0tgIqZV3gsyM7AVcch8BH_PyFzUmvz4h7Ss/edit?usp=sharing)|門屋さん | |
41 | 25 | seizukiooff | |15:30-15:40(10min)|LT3| あなたの作業はいつまで?終わらない進捗率を終わらせよう!|Seiji@7号さん (@seizukio) | |
42 | 32 | k.akahane | |15:40-15:50(10min)|LT4| [ストックを意識したチケット運用](https://speakerdeck.com/akabekobeko/sutotukuwoyi-shi-sitatiketutoyun-yong) | 赤ベコさん | |
43 | 22 | seizukiooff | |15:50-16:00(10min)|クロージング| | あきぴー| |
44 | |16:00-16:10(10min)|休憩 &バッファ| | | |
||
45 | |16:10-17:10(60min)|グループディスカッション&フリーディスカッション| | 進行:やっさん| |
||
46 | |17:10~|会場にて懇親会| | | |
||
47 | 1 | akipii | |
48 | 24 | admin | ## 当日の質問の受付先 |
49 | |||
50 | 以下のURLから質問を受け付けています。 |
||
51 | |||
52 | Slido: https://app.sli.do/event/kCEeYz44ryet53SUNxL4qb |
||
53 | |||
54 | **注意事項**:質問の際は、どのセッションの質問か分かるように質問をお願いします |
||
55 | |||
56 | |||
57 | 1 | akipii | ### Talk1 |
58 | |||
59 | 30 | k.akahane | * タイトル:[Redmineアップデートキャッチアップ〜 5.0以降の有用機能再チェック 〜](https://speakerdeck.com/vividtone/redmineatupudetokiyatutiatupu-5-dot-0yi-jiang-nozhu-mu-ji-neng-zai-tietuku) ファーエンドテクノロジー株式会社 前田さん ( @g_maeda ) |
60 | 18 | netazone | * 概要:2022年リリースのRedmine 5.0以降で追加された多くの新機能の中から、特に現場での活用に直結する実用的なものをピックアップしてご紹介します。運用中のRedmineをより快適に、効率的に使うためのヒントをお届けします。 |
61 | 1 | akipii | |
62 | ### Talk2 |
||
63 | |||
64 | 29 | k.akahane | * タイトル: [研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入](https://speakerdeck.com/akahane92/zhu-shi-hui-she-dao-jin-zhi-zuo-suo-yan-jiu-kai-fa-ji-tuan-xie-ye-tozhi-de-sheng-chan-noxian-chang-wozhi-eru-osszhi-shi-ji-pan-sisutemunodao-ru)<br> |
65 | 26 | k.akahane | - ~島津製作所 研究開発部門への ITS(Redmine, VCS, FTS)導入事例〜 |
66 | - 株式会社島津ビジネスシステムズ 赤羽根さん ( @akahane92 ) |
||
67 | 16 | k.akahane | * 概要: |
68 | 島津製作所グループの研究開発部門では、多人数・長期間にわたる知識と情報の管理課題に対し、2010年より現場主導でOSS知識基盤システムを導入しました。課題追跡管理、改版・構成管理、全文検索の3システムを統合したこの仕組みは、国内外3,900名が日常利用するツールとなっています。開発者が「考え、創る」ことに集中できる環境を整え、研究開発の効率化と品質向上に貢献しています。製造業における革新的な情報共有・知識管理ソリューションとして定着した本取り組みの詳細と成果を紹介します。 |
||
69 | 1 | akipii | |
70 | 8 | akipii | ### Talk3 |
71 | |||
72 | 18 | netazone | * タイトル:”人は文章を書かない”ので、なんとかしようとするものの”要はバランスおじさん”になってしまう話(仮) みうら かずひと ( @kazuhito_m) |
73 | 8 | akipii | * 概要:TBA |
74 | 1 | akipii | |
75 | ### ユーザーディスカッション |
||
76 | 参加者同士でグループを組んでもらい、スタッフがファシリテーターに入り、自由なお題でディスカッションを行います。 |
||
77 | |||
78 | ## 参加費 |
||
79 | |||
80 | 参加費 無料 |
||
81 | 6 | akipii | 参加のお申込みやキャンセルは[こちらのconnpass](https://redmine-osaka.connpass.com/event/365873) から。 |
82 | 1 | akipii | |
83 | ## 懇親会 |
||
84 | |||
85 | 13 | akipii | 17時過ぎから、懇親会を会場で開催します。 |
86 | 1 | akipii | 懇親会費は1人2,000円です。 |
87 | 4 | akipii | 懇親会コンパス申し込みは[こちら](https://connpass.com/event/365876)から。 |
88 | 2 | akipii | 初めましての方でもお気軽にどうぞ! |
89 | 1 | akipii | |
90 | ## 会場での注意事項・備考 |
||
91 | |||
92 | ■入館について |
||
93 | |||
94 | 不明な場合は、Twitterで `#RedmineOsaka` を付けてつぶやいてください。スタッフがフォローします。 |
||
95 | |||
96 | ■会場について |
||
97 | |||
98 | 4 | akipii | * 会場は土足厳禁なので靴を脱いでください。必要な人は靴を入れる袋を準備してください。 |
99 | 1 | akipii | * ペットボルは自由ですが食事はご遠慮ください。ゴミはお持ち帰りください。 |
100 | * 禁煙です。また、喫煙スペースはありません。 |
||
101 | 15 | akipii | * 会場に電源タップがないので充電できません。必要な人は充電池(モバイルバッテリー)を持ってきて下さい。 |
102 | 4 | akipii | |
103 | ■[[アンチハラスメントポリシー]] |
||
104 | |||
105 | Redmine大阪では[[アンチハラスメントポリシー]]を策定しています。 |
||
106 | |||
107 | 上記リンクの内容について合意・遵守いただけない場合、イベントへの参加をお断りする・イベントからの退出をお願いする場合がございますので予めご了承ください。 |
||
108 | 1 | akipii | |
109 | ## 主催者への連絡、問合わせ |
||
110 | |||
111 | 開催日までは、申し込み後のキャンセルは、connpassからのコメントでご連絡下さい。 |
||
112 | 開催日当日の急な事情による申し込み後のキャンセルは、Twitterハッシュタグの方法で主催者へご連絡ください。 |
||
113 | 27 | akipii | |
114 | # Blog |
||
115 | |||
116 | * [2025/9/21 第22回 Redmine大阪 \#RedmineOsaka \- posfie](https://posfie.com/@akipii/p/btnBEAS) |
||
117 | * [第22回redmine大阪に参加 \#redmineosaka \| マドびっ! Madosan's View](https://madowindahead.info/2025/09/redmineosaka22/) |
||
118 | 28 | akipii | * [第22回 Redmine大阪の感想 \#RedmineOsaka: プログラマの思索](https://forza.cocolog-nifty.com/blog/2025/09/post-a31e07.html) |